Sustainable World BOARDGAME
- 対象
-
- 小高
- 中
- 高
- 大/社
- 一般販売
- 無
- 有料・無料
- 有料
- ライセンス制度
- 有
- 開発元
- 一般社団法人 未来技術推進協会
- 運営元
- 一般社団法人 未来技術推進協会
SDGsを楽しみながら学ぶことのできるボードゲームで、参加者にSDGsの本質を理解してもらい、具体的な行動を促すことを狙いとしている。
SDGsに関する日本や世界が抱える課題と、実際に行われた取り組み事例を、1枚のカードに イラストを添えて解説。SDGsの各ゴールのスコアは、環境・社会・経済に関するミッションカードを実施することで上げられる。ミッションカードには、実際に取り組ま れたSDGsに関する事例が、課題・解決策という形でまとめられており、楽しく事例を学ぶこ とが出来る。トレードオフの関係でSDGsのスコア がダウンする場合や、実施に必要な役割を指定している場合もある。拡張性の高さを活かして、各都道府県版を作成中。京都市版、滋賀県版、神奈川県版が完成、体験出来ます。